• ホーム
  • ご宿泊について
    • 一泊二食
    • 一泊二食 / 夕食はお肉付き
    • 一泊朝食
    • 素泊まり
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ

畑

台所の仲良し夫婦!

  • 畑
2019.6.16

昨日は、一日雨だったけど、今日は雨も上がりお昼からは お日様も出てきて、気持ちよかった。 洗濯物も良く乾いて、掃除もはかどりました。 ちょっと休憩して夕飯の準備です。うちの畑では、大根、人参、ジャガイモが 収穫時期を迎え . . . . .

秋の収穫野菜!

  • 夕食
  • /
  • 日記
  • /
  • 畑
2018.10.28

民泊わらびのある、中湯田の木々も色づきはじめ、秋の訪れを感じさせてくれます。 今日は、秋晴れの中、芋ほりをしましたよ。 芋の種類は、サツマイモ・里芋・里芋の仲間で赤芽大吉・タケノコ芋・山芋! 中央にある芋は山芋でつくね芋 . . . . .

秋の訪れ!

  • 日記
  • /
  • 畑
2018.8.27

まだまだ暑い日が続きますね。 南小国では、お盆を過ぎると、涼しくなると言われてきましたが、 最近は、残暑も厳しく、涼しくなるのももう少し後かな? そんな中だけど、田んぼや畑は収穫に向けてすくすくと成長しています。9月の中 . . . . .

民泊わらび「田植えの日」!

  • 畑
2018.5.20

田植え終わったどぉ〜! 今年も、民泊わらびの田植えが無事終了しました。 今年の品種は、なんと「コシヒカリ」 コシヒカリと言えば、魚沼産が有名ですが、阿蘇のコシヒカリも有名なんですよ! しかも南小国の中湯田産「コシヒカリ」 . . . . .

収穫の秋

  • 夕食
  • /
  • 朝食
  • /
  • 畑
2017.5.18

わらびで採れるなめたけです。お味噌汁や、大根おろしと食べるととても美味しいです。 秋には色々な野菜が採れるので、旬のお野菜を食べに来てくださいね。

自家製野菜

  • 夕食
  • /
  • 朝食
  • /
  • 畑
2017.5.3

農家民泊わらびでお召し上がり頂くお食事は、畑で育てている野菜をふんだんに使っています。 南小国の豊かな大地でのびのびと育った四季折々の野菜を、どうぞご堪能ください。 秋には椎茸やシメジなども育ててます。

玉ねぎ収穫

  • 夕食
  • /
  • 朝食
  • /
  • 畑
2016.11.16

収穫を終えた玉ねぎは、軒下に吊るして日々の食卓へ。

About us

熊本県の南小国にある宿「農家民泊わらび」のブログです。

Blog 農家民泊わらび

category

  • 日記 25
  • お部屋 24
  • 観光 15
  • 夕食 8
  • 畑 7
  • 温泉 6
  • 趣味 5
  • 朝食 5
  • パッチワーク 3
  • 農家民泊わらび 1

recent articles

-4°C - 26 12月 , 2023
もう一つ追加ブログ - 19 11月 , 2023
久しぶりのツーリング!&ブログ! - 19 11月 , 2023
秋も深まって!・・・寒い! - 01 11月 , 2022
残夏! - 21 8月 , 2022

past articles

carender

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

search

edit / 管理人用

ログイン ログアウト
logo

site map

  • ホーム
  • ご宿泊について
    • 一泊二食
    • 一泊二食 / 夕食はお肉付き
    • 一泊朝食
    • 素泊まり
  • お風呂について
  • 観光スポット
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
    • 利用規約
    • リンクについて
    • サイトマップ

about us

所在地

熊本県 阿蘇郡南小国町 4745

MAP
tel
0967-42-0396
(河津(カワヅ))
電話口に家族の者が出た場合は、
後ほど宿主から折り返し電話をお掛けします。
  • 利用規約
  • リンクについて
  • サイトマップ
©2017 Noukaminpaku-WARABI