梅雨のうっとうしさを吹っ飛ばせ! 日記2018.6.12 今日紹介する花は、「ムラサキツユクサ」という花です。 梅雨のうっとうしさを吹っ飛ばしてくれるような鮮やかな紫色の花! 花は、朝に開いて夕方には閉じてしまうのですが、たくさんのつぼみがあり 次々と新しい花を咲かせます。 朝 . . . . .
梅雨まっ只中!! 日記2018.6.11 梅雨に入りなんとなく気分が晴れず・・・ 妻の「布団が干したぁ〜い」「洗濯したぁ〜い」の声は、なかなか天には届かないですが 私はかわいい草花を見つけては写真を撮り「よし!いいのが撮れた」と満足しています。 今日は「ゆきのし . . . . .
この花「ぼたん」?? 日記2018.5.21 2年前、植木市で「ぼたん」を購入しました。1年目は、普通に「ぼたん」の花が咲きました。 ピンク色の大輪で、古くから「花の王様」と呼ばれるだけあり、とても品のある花でした。 ところが、昨年からは、こんな花が咲くようになりま . . . . .
民泊わらび「田植えの日」! 畑2018.5.20 田植え終わったどぉ〜! 今年も、民泊わらびの田植えが無事終了しました。 今年の品種は、なんと「コシヒカリ」 コシヒカリと言えば、魚沼産が有名ですが、阿蘇のコシヒカリも有名なんですよ! しかも南小国の中湯田産「コシヒカリ」 . . . . .
阿蘇の野焼き! 日記 / 観光2018.3.12 昨日は、阿蘇の野焼きでした。「わらび」がある中湯田地区でも、地域が所有する原野を焼きました。 野焼きが終わると、いよいよ暖かくなります。今は、真っ黒炭の原野ですが、だんだんと新緑に包まれて綺麗な風景になります。是非、見に . . . . .
もうすぐ春ですね♫ 日記2018.2.26 こんにちは、だんだん暖かくなって来ました。すぐそこまで春が来ているようですね! 久々に阿蘇の雲海を撮影してみました。幻想的ですよね。この日は少し曇っていましたが、天気がいいともっと綺麗なんですよ!是非、見に来てください。 . . . . .
南小国へようこそ 農家民泊わらび2017.11.20 熊本県阿蘇郡南小国町は、熊本県の北西部に位置します。九州を観光するのには外せない、オススメの場所です。牧場もたくさんあって、牧草地の風景が広がり、空気も水も美味しい南小国へ、是非おいで下さい。
夫婦滝 観光2017.11.16 黒川温泉の近くにあります。夫婦滝の名の通り、夫婦の滝が仲良く並んでいます。 左側が「男滝」高さ15m右側が「女滝」高さ12m 縁結びの滝として知られています。是非一度足を運んでみられてはいかがでしょうか。 Google . . . . .